NFT 仮想通貨

【NFTアート】出品するならイーサリアム?Polygon?両者の違いを徹底解説!

maki
このページでは「イーサリアムとPolygonの違い」を誰でも分かりやすく解説していきます!

NFTって何?

NFT(Non-Fungible Token、訳:非代替性トークン)とは、代替不可能なブロックチェーン上で発行された、送信権入りのオリジナルのデータ。つまり偽造することができないデジタルデータのことを指します。

イーサリアムとPolygon(WETH)の違い

イーサリアムPolygon
ガス代25ドル以上
(最大71ドルまで上がったこともある)
無料
処理スピード1秒に約14件の取引を処理1秒当たり最大で約6万5000件の取引を処理
円への両替できるできない
使用できる場所OpenSea以外のプラットフォームでも使えるOpenSea以外のプラットフォームでは使えない

イーサリアムとはブロックチェーン上にプログラムを書き込むことで、設定した要件を自動的に実行する機能を持つプラットフォーム

Polygonとはそのイーサリアムブロックチェーン向けのレイヤー2スケーリングソリューションであり、メインのイーサリアムブロックチェーンにリンクしているほか、独自のPoS(プルーフ・オブ・ステーク)ブロックチェーン上で取引を処理することで、取引手数料の大幅な削減を実現します。

結局どっちで出品すればいいの?

選択基準

  • ブランド力で選ぶならイーサリアム
  • コスパで選ぶならPolygon

世界的に見るとイーサリアムの方が普及率は高いため、世界に向けてじぶんの作品を売り出したい人はイーサリムで出品することおすすめします。

まだNFTアートを始めて間もない初心者の方はガス代も殆どかからず、日本での普及率の高いPolygonから出品を始め、ある程度コレクションとして知名度が高くなったらイーサリアムで出品することをおすすめします。

maki
初心者はスモールスタートで感覚をつかもう!

NFTアートのこの先

少し前まではNFTアートの氷河期と言われていましたが、rakutenNFTのサービス開始や一般人への知名度が上がったことも影響して、また新たにブームになりつつあるNFTアートの世界。

しかし、ただ作品を出品するだけ売れるような甘い世界ではありません。

これからのNFTアート業界はクリエイターがどれだけ本気で取り組んでいけるかが売れる鍵になってきます!

SweatCoinって何?ネクストSTEPNの可能性を秘めたmove to earnアプリ!

続きを見る

記事のまとめ

イーサリアムとPolygonの違いは?

→イーサリアムは設定した要件を自動的に実行する機能を持つプラットフォーム。Polygonはそのイーサリアムブロックチェーン向けのレイヤー2スケーリングソリューション。

結局どっちで出品すればいいの?

→世界に向けて売り出したい人はイーサリアム。初心者で費用も少ない人はPolygon。

NFTアートの将来性

→この先もどんどん伸びていく市場。クリエイターの本気度が試されている世界。

次に繋がる行動

-NFT, 仮想通貨